記事一覧

精神障害者とは自分ができる範囲で関わって

このページのポイント周りの人がしんどくならないといいなと思います。

支援者の方にはいろいろな関係の方がいると思います。

ヘルパーや専門職として、地域の住人として、友人として、家族として、彼氏や彼女として精神障害者と関わる人などです。

関わる人は自分のできる範囲で関わったらいいと私は思っています。

 私は状態が悪い時、誰かに話を聴いてもらいたいとの思いが強かったです。

そして自分に余裕が無いため相手のことを気遣うことができない時期もありました。

昼間寝ていて夜に電話をかける時もありました。

私の電話が長かったため相手に「迷惑だよ」と言われるまで気づかないこともありました。

 周りの人がしんどくなって私と関わるのが嫌になるのが一番私にとってよくないと思います。

だから、お互い程よい距離をとって長く関わってもらうのが私には一番いいと考えてます。

Comments

Post a comment

Private comment

プロフィール

大阪のすえっち

Author:大阪のすえっち
すえっちです。精神障害者です。

自立生活センターで働いています。

当事者から支援者に知っていただきたいことを発信します。

最新記事