怠けているんじゃないよ。
- 2017/02/02
- 12:56
このページのポイント簡単なことが本当にできないのです。
統合失調症は前駆期、急性期、消耗期、回復期、維持期などに分けられると思います。
消耗期などはこころのエネルギーを使い果たしてしまっています。前にできていたことができないようになります。
具体例をお伝えします。
私の場合は分包された薬を自分で開けて飲むということができなくなりました。
入院中は看護師さんに薬を飲ませてもらいましたが、実家にいる時は母に飲ませてもらいました。
あと、朝に起きられない。昼間も寝ている。
ひげを剃る、ねぐせをなおすなど身支度をすることができない。
布団をあげることができない。
掃除することができない。
洗い物をすることができない。
などなど生活の基本的なことや家事をすることが難しかったりするのです。
このようなときなどは休むしかないのです。
その間に支援者は当人に怠けているとか、たるんでいるなどと言わないでいただきたいのです。
統合失調症は前駆期、急性期、消耗期、回復期、維持期などに分けられると思います。
消耗期などはこころのエネルギーを使い果たしてしまっています。前にできていたことができないようになります。
具体例をお伝えします。
私の場合は分包された薬を自分で開けて飲むということができなくなりました。
入院中は看護師さんに薬を飲ませてもらいましたが、実家にいる時は母に飲ませてもらいました。
あと、朝に起きられない。昼間も寝ている。
ひげを剃る、ねぐせをなおすなど身支度をすることができない。
布団をあげることができない。
掃除することができない。
洗い物をすることができない。
などなど生活の基本的なことや家事をすることが難しかったりするのです。
このようなときなどは休むしかないのです。
その間に支援者は当人に怠けているとか、たるんでいるなどと言わないでいただきたいのです。