ひょっとして精神科病院に入院した方が早くよくなる?
- 2018/08/01
- 12:27
このページのポイント入院は嫌だけどもしかしたら早く良くなるかも私の症状を初発と再発ですこしちがいました。でも再発のいくつかの症状は、負荷をかけずによくなるまで休んでおれば、もしかすると避けられたかも・・・。初発は精神科病院で6か月で落ち着きました。しかし再発では20年以上症状があります。薬の処方も量も初発と再発で違うし単純には比較できないです。でも入院は自由がなくて嫌だけど、時間的には入院のほうが早...
私にあった症状②
- 2018/08/01
- 12:11
このページのポイント私にあった症状の一部(再発後)初発後入院して症状が落ち着いてリハビリ後、大学に入学しました。大学在学中に病気が再発します。その後の症状は・・・(初発の時にはみられなかったものを中心に)。なお再発の時は精神科病院に入院していないです。・目がおかしく、まるで瞳孔が開いたり閉じたりしているよう。・吐き気・目が上に上がる・強い焦りや不安・パニックになる・蟻が腕を這うような感じ...
私にあった症状①
- 2018/08/01
- 11:51
このページのポイント私の症状の一部私は18歳の時発病して精神科病院に入院しました。病気の初発の時の私にあった症状をあげます。なお薬の副作用と混ざっているかもしれません。いろいろありましたが、特にしんどくて記憶に残っているものだけでも。・考えることがやめられない。・極端にマイナス思考になったりプラス思考になったりする。・虹のようなイメージが見えた。・極端に感情が出る時と理性的になったりする。・眠れない...